カートンドック

ハル風

2014年10月08日 20:47

皆既月食見られましたか?

少しずつ欠けていく感じ、自然の偉大さを感じます。

カメラで撮りたいけど、腕もカメラの限界も...。

なので月食とは関係ないネタです



今日は子供の参観日でした。

5年生は学年PTA活動というものがあり、2時間子供と一緒に学びの時間があります。
(一緒に遊んだり、ふれあいの場かな)

そこで作ったのがカートンドック。

山の宿泊研修でチャレンジしましたが、あまり成功しなかったので再チャレンジとなりました。

私も初めてカートンドックなるものを作りましたが、なかなか楽しく作る事が出来ましたよ♪

キャンプでも楽しみながら子供だけで作る事が出来ると思います

まずはホットドックに好きな具材を挟み込みます。
今回はちくわ&ツナマヨ。




そしてアルミホイルでまきまき。3重は必要です。
山の研修での失敗原因は巻き数不足。
1重で焼いてコゲコゲだったそうです↓



後は牛乳パックに入れて、上の方に火をつけ自然に牛乳パックが焼け終わるまで待つだけです。



焼きあがり♪





今日は完璧な焼き具合で、おいしく頂けました~



キャンプの朝ご飯にいいかな~。って思いました






あなたにおススメの記事
関連記事